09-101突兵拵 在庫状態 : 在庫有り ¥45,000(税別) 数量 刀装具 商品ジャンル 拵 え 全長:114.0cm 柄長:28.0cm 鞘長:85.5cm 幕末に多く使用された突兵拵である。「とっぺい」と読むが語源は兜を意味する「とっぱい」が訛ったものと云われ、鞘の小尻が滑らかになっている事からそう呼ぶようになったと伝わる。また、刀を帯に差すだけでなく、戦術や軍装の変化でサーベルのように金具で吊るすようにもなっている。本作、柄巻はない木成の拵である。 縮小画像をクリックするとイメージが拡大します。お客様のPCの環境により画像の色具合などが実物と異なる場合がございます。