04-161 河野派 寿老人図 目貫 赤銅・素銅昼夜地 刀装具, 目貫 数量 04-161 河野派 寿老人図 目貫 赤銅・素銅昼夜地個 ¥220,000 お買い物カゴに追加 説明文 追加情報 日本美術刀剣保存協会「保存刀装具」鑑定書付 時代:江戸 銘:なし 表(縦×横):23.2mm×41.3mm 裏(縦×横):23.5mm×33.1mm 良く練られた赤銅地で福禄寿と鹿を彫り表したユーモラスな構図。 技術は緻密で福禄寿の髭や座る老木は毛彫され、着物の模様や鹿の斑点は細かな象嵌が施されている。 裏の根もしっかりしており、保存状態もとても良い品です。 河野派の始祖は河野春明で江戸金工柳川直春の門人。写実的表現になる華麗を多く残しています。 タグ 04-161, 寿老人図, 河野派, 目貫, 素銅昼夜地, 赤銅 関連商品 05-225 小尻金具 無文磨地 素銅地 ¥11,000 05-135 三国志図縁頭 赤銅魚子地 ¥44,000 05-173 小尻金具 無文 鉄地 ¥22,000 06-016 保存刀装具 政寧 三国志図 小柄 真鍮磨地 ¥160,000 05-255 逆輪 無文 素銅地 ¥9,900 05-264 槍口金 無文 鉄地 ¥5,500